2019年06月20日
再録記事★☆サバゲテクニック!欽ちゃんアタック!★☆
過去の投稿記事だよ。
まあくだらんこと言ってるwww
でも本当だからしょうがないww
ほんとだよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本国民の97.8%が習得しているといわれ、ラマーズ方と並んで卍固めからの脱出に有効であり、ドーバー海峡を走って横断にも使用された
『欽ちゃん走り』
ご存知ない非国民はコチラ↓
http://www.youtube.com/watch?v=7lV5UHqDLSU&feature=youtube_gdata_player
サバゲに於いて膠着した前線ほどつまらぬモノはありません。
バリケードが少なく弾数無制限フルオートの嵐が吹き荒れるフィールドでは、前進することさえママならずイタズラにタマと味方を消費するのみ。
それを打破するためにシバシバと突撃をしますが、旅順攻略よろしく屍を築くばかりとなります。
そこで一年間の定例会での研究と、おびただしい数のヒットコールを犠牲に、遂に発見したのです。
『欽ちゃん走りでアタックすると、撃たれない!』
恥ずかしがると、途端に弾ザラしにされるので注意。
シッカリと腕と足をビビーンと伸ばし、元気よく地面を蹴ってフィールドを飛ぶが如く!
何故撃たれないのか?
・横向に走るため前面投影面積が少なくなる。
・高速移動のわりにはカラダの上下方向のブレが少ないので、初動を見逃されやすい。
・相手が発見…一瞬『はあっ?』てなる。→反応が遅れる。
・生暖かい目で見守ってくれている。
某国特殊部隊ではテロリスト対策に専門チーム、east8が大活躍していることは公然の秘密の事実なのであります。
※このブログは優しさと愛しさと後ろめたさと根拠の無い自信とで出来ております。ご服用の際は十分にあっためた白湯をオススメします。
欽ちゃん走りアタック、意外や使えますぜ。
ホントだって!!(笑)
まあくだらんこと言ってるwww
でも本当だからしょうがないww
ほんとだよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本国民の97.8%が習得しているといわれ、ラマーズ方と並んで卍固めからの脱出に有効であり、ドーバー海峡を走って横断にも使用された
『欽ちゃん走り』
ご存知ない非国民はコチラ↓
http://www.youtube.com/watch?v=7lV5UHqDLSU&feature=youtube_gdata_player
サバゲに於いて膠着した前線ほどつまらぬモノはありません。
バリケードが少なく弾数無制限フルオートの嵐が吹き荒れるフィールドでは、前進することさえママならずイタズラにタマと味方を消費するのみ。
それを打破するためにシバシバと突撃をしますが、旅順攻略よろしく屍を築くばかりとなります。
そこで一年間の定例会での研究と、おびただしい数のヒットコールを犠牲に、遂に発見したのです。
『欽ちゃん走りでアタックすると、撃たれない!』
恥ずかしがると、途端に弾ザラしにされるので注意。
シッカリと腕と足をビビーンと伸ばし、元気よく地面を蹴ってフィールドを飛ぶが如く!
何故撃たれないのか?
・横向に走るため前面投影面積が少なくなる。
・高速移動のわりにはカラダの上下方向のブレが少ないので、初動を見逃されやすい。
・相手が発見…一瞬『はあっ?』てなる。→反応が遅れる。
・生暖かい目で見守ってくれている。
某国特殊部隊ではテロリスト対策に専門チーム、east8が大活躍していることは公然の秘密の事実なのであります。
※このブログは優しさと愛しさと後ろめたさと根拠の無い自信とで出来ております。ご服用の際は十分にあっためた白湯をオススメします。
欽ちゃん走りアタック、意外や使えますぜ。
ホントだって!!(笑)
2019年06月16日
再録記事★☆手コキでハンドガン45分耐久無限復活カウンター争奪戦★☆
以下、過去のミリブロに投稿した記事だよ。
エアコキハンドガン戦を貸切の時には必ずいれてたんだ・・
トカレフいじりながら思い出した、楽しい思い出・・・
少しリライトしてますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、面白サバゲルールとして既に
『ハダカで銀弾戦!ポロリもあるヨ?』
を紹介しましたが、
最近始めた面白サバゲをまたひとつ紹介したいと思います。
名付けて
『手コキでハンドガン45分耐久無限復活カウンター争奪戦、長いっ!』
であります。

まあ、その二つ名の通りエアコキのハンドガンのみを使いヒットされたら自陣フラッグに帰り、カウンターを1つ押してゲーム復活する。
45分間フルに戦いあい、カウンターのヒット数か少ないチームが勝ちっという良くあるルールであります。
インドア開催を激しく推奨です。
BB弾はフィールドに持ち込み自由です。
自分がヒットされても、それまでに2人キルしてればトータルで勝てるのでみんなガンガンいこうゼ!
カラダがツラくなってきたら休憩も自由。
手コキハンドガンだとなかなか当たらないので自然と交戦距離が縮まっていきます。
交戦距離が近くなるとお互いに有利な位置を取ろうと動き回るので、かなりイイ運動になりますね。
コレが楽しいのですよ!
ただ、45分の耐久戦だとどうしても後半みんなのモチベーションが下がってきてしまいます。
そこでルールに一つスパイスを加えました。
敵を倒したら相手が敵陣に戻ってカウントするカウンター。
コレをカウントし放題にします!
相手陣地のカウンターを勝手に回しちゃってOKなのです!
なかなか難しいですよ。
相手のスキをついて行こうにも復活する敵の本陣ですから、近づくのは容易ではありません。
が、長いゲーム中ドピュッと真空状態が出来る瞬間があるもので、それを逃さず特攻します。
敵カウンターを回すときはフィールド全体に聞こえるよう大声で、
「いち!にー!さん!しー!ごー!ろーく!なな!はー……」
と、数を数えながらカウントするのがルール。
なのでインドアでも少々コンパクトなフィールドが良いです。
そこで相手は攻め込まれたことに気づいて特攻野郎を倒すとカウントは止まるワケです。
一回ヤられるとモノスゴイ大差がつくので(笑)ヤラレタ側はやり返そうと虎視眈々と相手カウンターを狙うことで、ゲームが終了間際まで活発に動きます。

終了後のカウンターはトンでもない数を叩き出してるので、それを肴に笑うセーフティーの雰囲気はかなり良いですよ♪
人数少なくても手コキひとつで遊べるのでオススメであります。
オナノコだと握力のせいで手コキ出来ない子もいます。
そんな子は電動セミでOKにしてます。
最初は
せっかくカネ払ってフィールド借りてるのに手コキかよ〜
ていう場末のピンサロみたいな声も聞こえましたが、ヤってみたらハマるようで、いつの間にか周りの手コキ装備率があがってました。
ウレシいこってす。
値段も安いですしね。
真夏にやるとマジゲロ吐くのでお気を付けを…
終!!
エアコキハンドガン戦を貸切の時には必ずいれてたんだ・・
トカレフいじりながら思い出した、楽しい思い出・・・
少しリライトしてますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、面白サバゲルールとして既に
『ハダカで銀弾戦!ポロリもあるヨ?』
を紹介しましたが、
最近始めた面白サバゲをまたひとつ紹介したいと思います。
名付けて
『手コキでハンドガン45分耐久無限復活カウンター争奪戦、長いっ!』
であります。

まあ、その二つ名の通りエアコキのハンドガンのみを使いヒットされたら自陣フラッグに帰り、カウンターを1つ押してゲーム復活する。
45分間フルに戦いあい、カウンターのヒット数か少ないチームが勝ちっという良くあるルールであります。
インドア開催を激しく推奨です。
BB弾はフィールドに持ち込み自由です。
自分がヒットされても、それまでに2人キルしてればトータルで勝てるのでみんなガンガンいこうゼ!
カラダがツラくなってきたら休憩も自由。
手コキハンドガンだとなかなか当たらないので自然と交戦距離が縮まっていきます。
交戦距離が近くなるとお互いに有利な位置を取ろうと動き回るので、かなりイイ運動になりますね。
コレが楽しいのですよ!
ただ、45分の耐久戦だとどうしても後半みんなのモチベーションが下がってきてしまいます。
そこでルールに一つスパイスを加えました。
敵を倒したら相手が敵陣に戻ってカウントするカウンター。
コレをカウントし放題にします!
相手陣地のカウンターを勝手に回しちゃってOKなのです!
なかなか難しいですよ。
相手のスキをついて行こうにも復活する敵の本陣ですから、近づくのは容易ではありません。
が、長いゲーム中ドピュッと真空状態が出来る瞬間があるもので、それを逃さず特攻します。
敵カウンターを回すときはフィールド全体に聞こえるよう大声で、
「いち!にー!さん!しー!ごー!ろーく!なな!はー……」
と、数を数えながらカウントするのがルール。
なのでインドアでも少々コンパクトなフィールドが良いです。
そこで相手は攻め込まれたことに気づいて特攻野郎を倒すとカウントは止まるワケです。
一回ヤられるとモノスゴイ大差がつくので(笑)ヤラレタ側はやり返そうと虎視眈々と相手カウンターを狙うことで、ゲームが終了間際まで活発に動きます。
終了後のカウンターはトンでもない数を叩き出してるので、それを肴に笑うセーフティーの雰囲気はかなり良いですよ♪
人数少なくても手コキひとつで遊べるのでオススメであります。
オナノコだと握力のせいで手コキ出来ない子もいます。
そんな子は電動セミでOKにしてます。
最初は
せっかくカネ払ってフィールド借りてるのに手コキかよ〜
ていう場末のピンサロみたいな声も聞こえましたが、ヤってみたらハマるようで、いつの間にか周りの手コキ装備率があがってました。
ウレシいこってす。
値段も安いですしね。
真夏にやるとマジゲロ吐くのでお気を付けを…
終!!
2019年06月14日
トイスター★☆トカレフこきマス⑤★☆塗装

コンニャクが主食のシュポ丸です。こんぬつわ
いくら食べても元気にならないのでイヤになってます・・
天下一品食わせてけろ・・・
えーーーー
トイスターの
トカレフ!エアコキ!
なか開けてシリンダー修理してバネ交換!
したんだよーー↓↓
2019/06/08
2019/06/09
2019/06/10
2019/06/12

なので最後に塗装しまーすよ!
グリップとマズルにマスキングして
インディーのメタルパーカーをふぁさーーーて。

適当に乾かして


適当にシコシコ磨いて


いい感じになったら適当にクリアパーカーでコーティング。
メタル感落ちるけど、サバゲで使いたいからね。
そのまんまだとどんどんハゲてくのよ。

エアコキハンドガン撃つときってさー
もっとセリフしゃべりながらさー
両足ふんばってさー
両手ぴーんて伸ばしてさー
往生せいやーー!コラ〜!て言いながらさーww
撃ちたくない?

完成です。ありがとう!またな!
以上!
2019年06月12日
トイスター★☆トカレフこきマス④★☆修理涙

さあさあさあ!前々回までの大失敗を、
取り戻すことができるのかねえ??
どゅあ〜いむお〜んくふ〜ん!!!(二宮係長)

物の見事にボロボロなシリンダー!
どないすんねん!
2019/06/08
2019/06/09
↑チェケラッチョ!

瞬着でポリカが接着できると思ってた
脳内花畑牧場ですよあたしゃ!
ホームセンターまで5分なんだからさ・・
いってきましたよ・・

アクリサンデーのアクリサンデー!!
ん? 合ってる?間違っとる?www

アクリサンデーパイセン!
ハンパねえっす!
もうくっついたwwwww

ピストン亀裂入ってるときと
そんな変わんねえじゃんかwww
アレはアレで気密取れてたんやな・・・

だああああったら!
いたろかーー
CZてスライドがロアーの上に被ってるから
バラすのメンドくさいねん!
でもバラしたん!

バネ出したん!
上がマルイCZ75
下がトイスタートカレフ
バネ径一緒やね。
つうことはガバも92Fも同じゆうことやね。

移植したら・・・・
お見事!!
いい感じですわ!

お手軽家庭内嫁にバレたら殺される8メーターレンジで試射したところ、
0.23がベストではないかと感じるのだよ。
シャッガンと同じ弾使えるなんて!
あんべいいね♫
都合よすぎてたまらんね♪

バネ交換つうことでCZのほうはこんな感じになったので
まあ同じ東側のハンドガンつうかんじーの
シリンダー治ってよかったーの
アクリサンデーハンパねーの
エアコキまた集めそうでこわいーの
つうかんじ?
つづく! (まだやんの・・・)
2019年06月10日
手コキ★☆トカレフこきマス③★☆大集合

トイスターのトカレフ。
カスタムのはずが
修理になってしまっている
今日このごろですが
みなさん
いかが乳首おすごしでしょうか!
わたしはノンポリです(古い)

ちょっと飽きてきたので(早い)
今回はしゅぽ丸が持ってるエアコキハンドガンの初速を測ってみて
客観的にトカレフを観察してみようという
アカデミックな企画であり
ただのサボりではございませんのことよ♫
客観的にトカレフを観察してみようという
アカデミックな企画であり
ただのサボりではございませんのことよ♫

その昔はそりゃあアホみたいな軍拡で、
古今東西30挺くらいのエアコキハンドガンを所持してましたが、
今では数えるくらい。
マルイのベレッタM8000クーガーさん。
KSCのライトホルダー付けてます。

古今東西30挺くらいのエアコキハンドガンを所持してましたが、
今では数えるくらい。
マルイのベレッタM8000クーガーさん。
KSCのライトホルダー付けてます。

こんなもん!
少々ヘタリもあるでせう。
マルコキのなかでは新しいので
少々ヘタリもあるでせう。
マルコキのなかでは新しいので
ギミックやディティールは最高です。
かっこいいし塗装してみよかな・・・

お次はこの子・・・
UMAREXのベレッタ90TWO!!
どうよ!どやさ!
レアでしょ!www
自慢したいだけww
どうよ!どやさ!
レアでしょ!www
自慢したいだけww

おろ!
弾道しょぼいわりは、いいじゃんね。
ホップいじれたら良くなるかも。
こんだバラしてみよー!

んで
状態のいいCZ75

ん・・
漢バネ、1セットあっていいかもね。
エアコキいじり楽しくなってきたしww
さあ・・・現実もどろうか・・・

《後半につづく!》
2019年06月09日
トイスター★☆トカレフこきマス②★☆バネ交換

トイスターのエアコキトカレフに
マルイのバネを移植しようプラン。
↑の続きやでえ〜

バラすまでは苦もなかったトカレフちゃん・・・
1911と構造似てるらしいよ。

おうふ・・・
ピキーていってます。
この状態で55m/sの初速。

なーんも考えずにww
瞬着でくっつけてみよう!
ゼリー状でモリモリでっせ!
治ったかな?

おっろーーーー!?

わははは・・・・
一発試射したらあっちゅまにハゲたよwww
モリモリ瞬着が更にスキマ広げちゃったみたい・・・あううう
ポリカ手強いな・・・

どーする?
つうて
アルミテープ貼ってみたww
ああもう
ケチョンケチョンやー
ワシの人生みたいやー

戻ったww
いや戻ってねえよww
過去のしゅぽ丸ならばこれでよしとしていたが、
今宵の小生は違う也よ!
つづくよ!
2019年06月08日
トイスター★☆トカレフこきマス①★☆バネ交換

とーかれふ!まーかろふ!くりーーーんこーーふ!!
クリン古墳!
なんつって!

南朝鮮製トイスターのトカレフだよ!
エアコキだよ。何年か前にシルバーメッキのやつとか
持ってたんだ。
よく当たってマガジンに弾もいっぱい入るし
いいイメージあったんだよね。
今アマゾンとかで売ってるのは10禁以下のパワーしか出てないらしいね。
これは日本仕様のときの個体を中古で買いました。









エアコキだよ。何年か前にシルバーメッキのやつとか
持ってたんだ。
よく当たってマガジンに弾もいっぱい入るし
いいイメージあったんだよね。
今アマゾンとかで売ってるのは10禁以下のパワーしか出てないらしいね。
これは日本仕様のときの個体を中古で買いました。

んんん〜??
こねえな感じだったかね?
あやしいねww

ちなみに、いつも使ってるCZ75エアコキも初速測るよ。。

マルイのエアコキガバは
65m/sあるっていうから
ちょっとヘタってんかね?

んでもってちなみにだ!
中古で、も一挺CZを買ってるんだなw
これのバネやらバレルやらをトカレフに移植できねえかなて言う。

初速はこんなもん。CZはガバに負けず優秀かもしれんね。
スライド引きづらくてしょーがねえけどwww

トカトカバラバラ

レフレフバラバラ


実はエアコキばらしたん初めてよ。
トカレフばらしやすいね。
ピストンはポリカ製みたい。

ホップはマルイのエアコキハンドガンとは違う形だった。
なんでよく掃除してそのまんま。チャンバーに組むときまっすぐなるように注意したよ。

むむむむ!!
まさかのクラック!
初速低いのはこのせいか?
次回に続く!!
2019年06月07日
盛って★☆Avante/K-ESA VEST★☆盛って

ヘイ!シャッガナー!
ベイビーイッツユー!!
毎回この
マクラに四苦八苦するねん・・・
ショットシェル順調に増えてきたし。。

シャッガンも無事に育成中・・
というところで

AvanteのK-ESA VEST
RG(レンジャーグリーン)を手に入れたのよ。
一番左ね。
黒は持ってるの。真ん中のね。
黒は実はGen2、改良されたやつなんだよね。
RGはファーストエディション、
MOLLEの列が5列。
Gen2黒はMOLLEが4列。
装備が付けやすくはなってるよ。
RGをショットガン装備限定にして
黒は汎用装備にしよかなと。

同じAvanteのベルクロMOLLEパネルで
ベリベリと色々付け替えれるん♫
下から
M93Rメイン、電動KG9メイン、StyerAUGメイン、
左上は余ってよくわからんくなってるやつww
あんまし金かけずに持ってるもので
やろうとしてるけど・・
うまくいかんね・・センスないもの・・

Avante/K-ESA VEST RG
ショットガン専用!
いやちょっっと盛りすぎ
いつも盛りすぎ
ビッフェで食えやしないのに
グラタンやら焼きそばやら
カニクリームコロッケやら詰め込むセンスの無さ!
NASA!

6×3+12=30シェル
30シェル×10発=300発のBB弾ww
1日でも使わねえよそんなにww

まだまだ考えなきゃッス!
迷宮入りッスね!
受信料払ってるッス!
へばな!
2019年06月05日
★☆シャッガンの神様★☆

つひ
さきほどのことなのでした。
ふと
庭先にある3つの穴を眺めていたら
どこからともなく声が聞こえます・・・
『シェルマガジンが増えたのだから・・
シャッガンも増やさなければなりませんよ・・・・・』
というありがたいご神託を
シャッガンの神さまで在らせられる
《シャッ神(しゃっがみ)》さまより賜わりました。




シャッ神さま!
ありがとうございます!!!
2019年06月04日
★☆ショットシェルは野菜です★☆

朝採れのショットシェルだよ!
ツヤツヤの新鮮だよ!もってきな!
ショットシェルは生えるんです!!

順調に増えてます!
生えてくるんだからシャッガない!

42ほんんんん!!!

ちゃんと・・・

タッパーに入れて保存www
2019年06月03日
★☆名言『ショットシェルは貨幣』★☆

どどシュポシュポシュポ♫
どどシュポシュポシュポ♫
はあ〜♪シャッガン!
こんちゃ!

白マガジンシェルを買ってきたんだ!
中古だぜ!
¥500/1本がだいたいの相場かな。
ヘタな中華シェル買うよりマルイの中古。
これ絶対。

なんで白かつうたら
白系のマステ貼ろ思てん。
空海さんのありがたいお経か
タコさんウィンナーか
どっち貼るか迷てんww
ウィンナーくうかい?つてははははh・・

1ゲームでこねえに使わんけどなww

サボさんもついたよ!
ちゃんと受信料払ってっからよww
そんな
あなたの心に
STG《しょっとがん》
へばな!
2019年05月31日
☆★ショットシェルぴろーんて出てくるん!★☆

どどすこしこしこ♪
どどしこしこしこ♪
はい!シャッガン♫

しゅぽしゅぽ丸が使ってるショットガンなんすけど
どれもエエあんばいでボロいのよ。
新品で買うたんいつくらいかな?
くらい記憶に無い感じで手に入れてるから

中身も行ったり来たりでさ
んでそれで何があかんかって
マグチェンジするときにリリースレバー引いても
シェルが勢いよく出てこない問題。
個体それぞれで症状がバラバラで
CYMAの870に至っては全く出てこないww
んでもって簡単な加工したのさ
どうかな?

みんな削ったり何かしらしてるみたいなんやけど
おいらはこんなんよ。
ポリカ板、両面テープで貼るだけ。

簡単でしょ?
ちょっとテンションかかるぐらいにしてさ。
ラジコンのボディの切っぱのリサイクルよ♬

どやさ?どやさ?ていう話ww
おっちまーーい!
2019年05月30日
☆★平日battle定例会☆★おんりーしょっとがん

どっこいしょっとガーン!!

いつ行ったか忘れたけどww
バトルの平日定例会に行ってきたよ。

ほぼショットガンでお送りします。
いつもながらの午後から参加で
ちょっと忙しい合間なので
荷物少なめでね。

echo1のKG9も持ってったんだけど、給弾がイマイチ・・
あれーーーこの前で治ったと思たんだけどなー
2019/04/24
ホップのかかりもなおしたはずなんだけど
イマイチすぎる江川すぐる。
ホップ押しゴム新しいの注文したから
またやろう。
KG9くじけそうだねww

なんか喉痛いのさ朝からさ。

かなり調子悪くなってきたんだけど、
はあはあいいながらサバゲする42ちゃい・・

後日病院行って
けっこう後まで引っ張った風邪だったよwww
サバゲは楽しいけど、体調管理はしなさいね!て話でしたとさ。。
おしまーい
2019年05月14日
☆★ショットガンの初速測るよ⑦☆★インドア2

んぱんぱんぱんぱんぱんぱんぱーーーー
2019/05/06
インドア用に作ったCYMAのM870スポーツライン。
初速が高かったから下げて
コッキングも軽くして
インドアで使いやすくしようかあー
ていうお話だよ。

先日の定例会にも持って行ったんだ。
2019/05/11
0.23弾で30mくらいまではいい感じだったんだ。
初速落として、0.2弾使用すれば
ホップもちょうどいいかななんてね。

たぶんマルイの純正スプリング。
ヘタってるからちょうどイイヤーーなんて
組んでみたら85m/sも出ててさ。
インドアだから75m/s出てれば十分だし。

んでんで
どっかで見たんだよなー
メインはそのままでサブを弱いスプリングに変えます。
ガスブロのリターンスプリング。
一応、径と長さは測っとこうね。

ちゃちゃっと組んで初速測る前に塗装しちゃったいwww
乾くまで待ち〜〜〜
んでもって

いやーーwww
低すぎたwww
手コキハンドガン並みだねえ。
どーしよかなあ
また組むの面倒だしいww
そのままでいいや!
インドア用ショットガンはあるっちゃあるし。
使ってみてからまた考えよう!

へばな!
2019年05月12日
☆★サバゲは爆発だyo全員ショットガン!☆★ショットシェルにマステ貼ってみる

呪文のマスキングテープ貼ってる人がいて
マネしてーーーーー!ちょーーーマネしてーーー!
て思ったのが連休前。

連休後www
わっさーてww
帰省を兼ねて旅行したりなんやけど、
今年はいろんなとこ行ったけんね。
先々でマスキングテープ探しですよww
マステの本場、倉敷は美観地区。
MTブランドのフラッグショップで
大型連休ゲロゲロ混みの店内!
マステ女子に揉まれながら気持ち悪いマスキングテープを物色する
気持ち悪い42ちゃい!

貼ったよ!
元々貼ってあるシールは剥がしたり剥がさなんだりラジバンダリ・・

すぱすぱとな


うううううーーーーん・・・
やっちまった感が・・・・
あるね!
wwwwwww
まあ!
これでゲームいっても
無くさないね!間違えて持ってかれることもないし!
へばな!!
2019年05月11日
☆★ショットガン実戦テスト☆★Battle定例会

バトルの平日定例会行ってきたよ。
2019/04/19
2019/05/02
2019/05/06
↑ここいら辺のショットガン3本のテストあんど久しぶりの間見つけてサバゲ。
テスト!!そうテストです!

やー!

んほっ!!

ぷよぴーーーーん!!!

へばへばへばああ!!!!

ぷりぷりぷりりいいいいいぷりりりりりりいいいいい!!!!!

ギョッギョーー!!!! (うざ・・・・)
変な写真しか撮られてないんですが・・・汗汗

両方ともバネ変えて初速上がったのもあって、
レンジのだいたいの距離感で40~50は飛んでました。
0.25の方がまとまるけど、
鮮度のいい0.23ならばそんなに変わらないかな。
曲銃床のベネリントン1、バランス良くスープアップできた感じ。
フォールディングのベネリントン2は
0.25で50mスナイパーいけるくらい・・
ただ久しぶりのサバゲだからかバネ強くしたからか
途中でコッキングキツくなってきて
翌日腕パンパンやったもんww
ええ筋トレなるで!
まあ感じたことは・・・
ショットガン好きとかいうてるやつは変態さんですな!
じゃーーねーー!!!
2019年05月10日
☆★でっかいガンバッグ補修☆★

ネタないからフニャッてしたやつをシャキーてさせるぜ♫
ショットガンまとめとけるから買ったLMG用のガンバッグ。
運ぶときも上になんかのっけたりするから
くたーーーてなってしもたん。
骨組みで塩ビパイプ組むんのも考えたんよ。
まあでも金かかるしね。んで、
外側に板入れるポケットあるけん
そこにプラ段入れたら大成功やったよ。

しゃきーーーーん
2019年05月06日
☆★ショットガンの初速測るよ⑥☆★インドア2

ジャンクBOXあさってたら、
ショットガンもいっこくらいつくれんじゃね?
つて造ったったww
インドア用の2号機にしよかな。
CYMAのスポライベースで軽いし。
バレルとかチャンバーもまんまだから
外だとたぶん使えない。

マルイのインドア機もあるのよ。うん。
でも曲銃床のショットガンがやっぱいいんだよね〜〜
インドアで曲銃床使ってみたいねん。

結局中身で使えるマルイパーツて
ホップパッキンしかなかったりww
アルミテープの補正パッキンにして
バネをベネリントン2号機で75m/sしか出てなかったのにしたよ。
バレルも残ってるが TNの長いのとCYMAのしかなかってん。
CYMAのバレルをコンパウンドでメカメカに磨いてどないやっちゅう。
余談やけどTNの長いバレル、あんな長くなくてもエエんやって奥さん・・・
なんでも長くて太いんがエエて思わされとるけど・・
ショットガンに関しては実は短い方がエエのよ・・・
TNのロング、ステンレスで重たくてな・・
メキメキーてチャンバー割ったんワシやもん・・
それ以来苦手www

そーどおっふいんぐ!
CYMAやもん!容赦なくブッタギリマース!!
悪いことしてるみたいーーーうしゃしゃしゃーー

ぴかぴか!

あれ?
なんでこんなに初速あんのwww
CYMAの方がシリンダー容量あるとかなんとか・・
オカルトよww
80m/sくらいでコッキング軽い方が使いやすいけんね。
たぶんサブのバネ弱いのにしてもいっかい記事にします。
おっちまーい
2019年05月02日
☆★ショットガンの初速測るよ⑤☆★ベネリントン1

2019/02/25
2019/02/26
2019/03/01
2019/04/19
ここらへんのねえ〜続きなんやで〜
ほんまやで〜

和光が生んだ奇跡のショットガン!
ベネリントン1号ちゃんです!
ワンショット3キルという神業を経験しておりますww
ほんまでっせ!せっでまんほ!
補正ホップで0.23か0.25弾運用だもんで
ちょっとでも初速は稼いどきたいんだな。
0.2で85だったから、もちょい欲しいところやね。
スプリング交換しまあーす。
ちょりっと紹介させてもらうゼ!!


きちゃないヤロウだけども
大好きです。

フォアエンドはCYMA870がまんまつくので、
ウッド風塗装して拝借。

マルゼンのガス870用ストックを
金属パテで造ったアダプターカマして
構えやすい角度で固定。
テープは傷隠しww
こんなかんじで色々混ざっとるからね
ベネリ+レミントンでベネリントンですから!
誰か言ってたwww

長いこと開けんかった割にはきれいよ・・ きっちゃなーーーwww
シリコンで拭いてまだ使います。つーか予備ないねん。

左が抜いたやつ・・
ヘタってんね。多分マルイ純正。
右が新品のマルイ純正。

メインもサブも新品マルイ純正スプリングに、
かさ上げ&スラスト代わりにワッシャー2枚カマして
こんくらい!
しばらくマルイのM3、新品で買ってないから
データが取れてそうで取れてまっせーん!
あっちに入れたバネあんくらいだからこっちいれたらこんくらいでしょおーー?て
ぜんぜん違うからさ!
コレに中華も加わりまさにオカルト状態ww
2019/04/19
↑この子は気密抜けてんだろうね。TSSのバネ入れたらもーちょいいきそうだもんねー
まだまだ使えるもんだから・・・オカルトぽさは増すのです・・・・
ワンショット3キル・・・・
信じるか信じないかはあなた次第・・・・・・・

呪いのショットガンwwww
2019年04月29日
KG9被害者の会その④KG9好きでしょ?

あんれまあ〜〜〜〜
アンタも好きねええええ〜〜〜〜〜♫

んちゃかちゃっちゃちゃっっちゃっちゃちゃん♫んちゃかちゃっちゃちゃっっちゃっちゃちゃん♫

んんっびゃあああ〜〜〜〜〜〜〜んんんん♫ びゃびゃびゃびゃああびゃあびゃびゃびゃびゅゆやあああああああ〜〜〜〜〜ん♫


『ちょっとだけゆおうおうおうおうお〜〜〜〜〜んんん♫』
ザツなブログだねえ・・・まったく・・・・wwww
んけけけー
RWA(レッドウルフエアソフト)のKG9はこのへん。。。ポイー
2019/03/08
2019/03/09
2019/03/16
2019/03/21
2019/03/22
2019/03/27
echo1 GAT(被害者の会)はこちらから・・
2019/04/24
2019/04/25
ARのガスブロまで入るとえらいこっちゃ。
そんな勇気はなかったけどね。
まともなKG9は存在しないちゅうなんちゅうか
この安心感か、あきらめか、達観視か。
札幌すすきののヘルスで内地からきたけんエエ子つけてや!いうたら流氷のってやってきたトドみたいなんあてがわれたときみたいな。
なにが言いたいかちゅう、
被害者の会も友の会もそう変わらんちゅうことや!!
KG9皆兄弟!!